Product

【使い方ガイド】U.L. FUN Drip 2.0 の正しいセット方法とよくある間違い

こんにちは!YAMATOMO.FUNのtomoです。いつもご愛用いただきありがとうございます。人気プロダクトのひとつ、「U.L. FUN Drip 2.0」 をたくさんの方に手に取っていただけて、とても嬉しく思っています。さて、初代「U.L...
Maintenance

U.L. Merino X Capのお手入れ方法

こんにちは!YAMATOMO.FUNのtomoです。いつもYAMATOMO.FUNのプロダクトをご愛顧頂き誠にありがとうございます!🙏YAMATOMO.FUNのプロダクトの中でも人気のU.L. Merino X Cap。当然ですが、私もいつ...
登山と体のケア

登山の下山で足首が痛くなるあなたへ。自宅でできる足首トレーニング&ケア法

こんにちは!YAMATOMO.FUNのtomoです。登山をしていると、登りは問題ないのに「下山で足首が痛くなる」ことってありませんか?私自身、東北や全国の日本百名山を登っている中で、特に長い下山やガレ場で足首の不安定さを感じることがあります...
Product

【夏山の頭皮と髪を守る】U.L. Merino X Capがウルトラライトやハイカーにおすすめな理由

こんにちは!YAMATOMO.FUNのtomoです。今の日本の夏の気候は、高温多湿💦。夏の日本の登山道は、「暑い」「蒸れる」「日差しが強い」とまさに三重苦。登山をしていると、大量の汗・強い日差し・湿気にさらされ、頭皮や毛髪にとっては過酷な環...
山ご飯

クマの生息地にお邪魔しているHiker(登山者)として求められることを考える

こんにちは!YAMATOMO.FUNのtomoです。ヒグマについてのBSの録画番組を見ていたのですが、クマと近いフィールドで活動をさせて頂くHiker(登山者)として、お互いに害のないように共存していくためには、登山中やキャンプで改めて気を...
Product

登山ご飯と言えばフリーズドライ、より美味しく温かい食事ができる機能的で頼もしいフードコジーとは?

YAMATOMO.FUNのプロダクトの中でも人気のU.L. FUN Mealは、登山やハイキング、キャンプなどで食べ物や飲料などを保温保冷できる独自のデザインとギミックに拘った超軽くて高機能なフードコジーです。
山道具

山好きやハイキング好きな人が喜ぶお洒落で簡単なギフトラッピング

YAMATOMO.FUNのtomoです。YAMATOMO.FUNでは、時々、プレゼント用にご注文を頂くことがあります。YAMATOMO.FUNのオンラインストアでは、ギフトラッピングは行っていませんが、私が実際に友人や知人にプレゼントを贈る時にいつも行っているギフトラッピングをご紹介したいと思います。このラッピングアイデア、超簡単でシンプルだけど、いつもまず見て喜ばれます!
UL

今更聞けない?!U.L.(ウルトラライト)とは?

こんにちは!YAMATOMO.FUNのtomoです。YAMATOMO.FUNのプロダクトのほとんどに、「U.L.」と付いていますが、tomoこれって何?って思ったことがある方もいるのではないでしょうか?とは言っても今更人に聞けないって思って...